ペトラ
ペトラはヨルダン南部の谷間にある古代の都市遺跡。1989年制作の映画「インディ・ジョーンズ 最後の聖戦」の舞台となり、一躍有名になった。
ペトラは古代にナバテア王国の首都として、重要な交易地として栄えた。やがて交易路は海上に移ったため、衰退していったと考えられている。また、7世紀頃に大規模な地震があったことが確認されている。
1812年、スイスの探検家ヨハン・ルートヴィヒ・ブルクハルトがシリアで古代都市の噂を聞きつけ、ペトラ遺跡にたどり着いた。ブルクハルトの綿密なスケッチが出版されると、砂漠都市ペトラの存在が知れ渡った。
ペトラで最も有名なエル・カズネは断崖を掘り抜いて作られている。ローマ様式の建物で、柱の高さは30メートルになる。
中国の世界遺産
世界遺産 | Civ1 | Civ3 | Civ4 | Civ5 | Civ6 | 所在都市名 |
---|---|---|---|---|---|---|
紫禁城 | - | ○ | ○ | ○ | 北京 | |
兵馬俑 | - | - | ○ | 西安 | ||
南京の陶塔 | - | ○ | 南京 | |||
万里の長城 | ○ | ○ | ○ | ○ | - | |
孫子の兵法 | - | ○ | - | - | - | |
三峡ダム | - | - | ○ | - | - | - |
グレート・ファイアウォール | - | - | ○ | - |
>